人が集うことを通して新しい価値を作りたい



吉岡町に拠点のある
誰でも参加できる第3の居場所、
〜オリーブの樹〜です

家でもなく、学校でもなく、職場でもない
いろんな人が関わる場所として活動しています

▼Concept▼


いろんな価値観をもつ
いろいろな世代の人たちと
繋がれる場所が欲しい

そんな思いからはじまりました

子どもたちが大人と対等に話せる場所であったり
大人たちがいろんな価値観の人たちと
交流できる場所になったり

それぞれの人が持っている魅力を
持ち寄ったらどんなことができるだろう?

みんなそれぞれに才能を持って
生まれてきているのに
本人や家族にはそれが当たり前すぎて
なかなか気がつかないものです

ならば交流することで
その才能に気がつけばいい✨

そんな『気軽な交流』ができる場が欲しい


話すことで繋がれる
特になにもしなくても
居るだけでも大丈夫

特別なことは何もないかもしれないけど
ちょっとホッとできる
そんな安全な場所になりたい

『今できること』で地域とつながる

困っていたら
相談できる誰かがいるって
とても安心できることじゃないかなと
感じています

大きなことはできなくても
小さなことからはじめていく場所

はじめの1歩を踏み出す場所
オリーブの樹はそんな思いで
活動をはじめました

気負わず参加できる場

気軽に遊びに来られる場所

そんな第3の居場所のひとつになりたいと
思います





  • News
  • 2025.2.9 おむすびと豚汁🍙&みんなでできるレク!ボッチャ&ボードゲーム❣️多世代交流してみよう!
  • 2025.1.4 宿題応援✨書き初め&餅つき大会
  • 2024.12.15 みんなでクリスマスパーティ🎄🎅
  • 2024.12.8 スターバックス様とコラボ!ホリデープログラム☕️✨
  • 2024.11.17 みんなで工作🎅🎄
  • 2024.10.14 🎃ハロウィンパーティ
  • 2024.9.29 みんなで工作✂️
  • 2024.8.25 野菜と食品の配布をします
  • 2024.7.21 流しそうめんとわたあめ
  • 2024.6.23 大きな紙芝居&防災食の試食会
  • 2024.5.26 せっけんの使い方 ミニ講座
  • 2024.4.13 本の交換会 開催しました
  • 2024.3.24 ピザ軽食パーティの会 開催しました
  • 2024.2.18 みんなでおむすび結ぼう&豚汁付
  • 2024.1.6 宿題応援!書き初め教室♡&お弁当ランチ
  • 2023.12.2 クリスマスパーティ🌲
  • 2023.11.18 環境クイズと防災グッズのお渡し会
  • 2023.10.21 ハロウィンイベント開催 元気になるカフェROBA ROBAにて
  • 2023.10.8 社協主催『SDGsでエコ生活』イベントへ出展
  • 2023.9.23 おいもで親子でパーティ
  • 2023.8.26 オリーブ広場&ミニ縁日を開催しました♡
  • 2023.7.29 夏休みの子どもの食事応援!食品配布します
  • 2023.6.17 フードロス野菜の配布&ちょっとしたお茶会
  • 2023.5.27 フードロス野菜の配布&ちょっとしたお茶会
  • 2023.4.15 土曜日 『せっけん』や 『へちまたわし』で 『優しく洗う』を知るお話し会+お野菜の配布
  • 2023.3.25土曜日 ピザの配布とバルーンアートショー🎈
  • 2023.2.9 木曜日 地元素材で作るお味噌作り♪
  • 2023.1.7土曜日 宿題応援!書き初め講座&子ども弁当配布終了しました
  • 2022.12.17土曜日 食品配布イベント開催しました
  • 2022.10.22 企画メンバー打合会 開催しました
  • 2022.4.2  吉岡町下野田集会所にてフードドライブ、フードパントリー、折り紙教室を開催しました
  • 2022.2.20 下野田集会所にて第1回打ち合わせを開催しました

▼Schedule▼

  • 土曜日 


    上記時間、曜日以外の開催も検討しています

    公式LINE
    Instagram
    などからもご連絡お待ちしています

▽  お電話&お問い合わせはこちら ▽

♪ オリーブ ドネーション♪

オリーブの樹では
活動に賛同する方からの
ドネーション(寄付)をお願いしています。

全て活動の支援金として使わせていただきます。

ドネーションとは
恩送りのシステムで

活動を支援したい気持ちを
物やお金でいただき、
それをまたみんなに循環するシステムにしています。

★ボランティアスタッフ  大募集中★

一緒に活動してくれる
オリーブの樹の会員さん、
ボランティアスタッフさんを
募集しています

ページ最下段の緑の公式LINEのアイコンから
公式LINEへご登録後、
ボランティア希望のメッセージをお願いします!
現在9名ほどのスタッフで、
ゆるっと活動しています。

一緒に活動したい方は代表のみなべまで
ご連絡ください

powered by crayon(クレヨン)